Web制作のあれこれの情報を発信提供いたします

ドットフィルター

画像にドット状の模様を重ねたりってできるかな?

できるよ!では見てみよう♪

目次

画像にドット状の模様を重ねる

「CSSだけで画像の上にドットフィルター(網点のような重ね模様)をかける」テクニックの1つです。

See the Pen 画像にドット状の模様を重ねる by ちいうさ (@zqnixpal-the-looper) on CodePen.

解説

.dot-filter {
  width: 400px;
  aspect-ratio: 400 / 400;
  position: relative;
}

width: 幅400pxで固定
aspect-ratio: アスペクト比 (400:300)を維持
position: relative: ::after絶対配置するための基準

.dot-filter__image {
  display: block;
  width: 100%;
  height: 100%;
  object-fit: cover;
}

width: 100%, height: 100%: 親のサイズにフィット
object-fit: cover: アスペクト比を保ったままトリミング

.dot-filter::after {
  content: "";
  position: absolute;
  inset: 0;
  background-image: radial-gradient(rgb(0 0 0 / 12%) 3px, transparent 1.2px);
  background-size: 10px 10px;
  opacity: 0.5;
}

::after: 疑似要素でフィルター部分を作成
position: absolute + inset: 0: 親要素全体に広がる
background-image:小さな黒ドット(3px)+透明背景のラジアルグラデーション
background-size: 10px 10px: ドットの間隔(密度を調整)
opacity: 0.5: 全体の透明度(フィルター効果の強さ)

アレンジ

目的変更箇所
ドットを濃くしたいopacity0.7 などに上げる
ドットを大きくしたい3px6pxbackground-size も調整
ドットの色を変えたいrgb(0 0 0 / 12%)red, #333, rgba() に変更
ドットの間隔を広げたいbackground-size6px 6px などに変更

まとめ

このテクニックは、CSSだけでドットパターンの重ね表現を実現できるシンプルで軽量な方法です。
画像加工ソフトを使わずに、フィルター風デザインをWebで再現したいときに非常に便利です。

簡単にフィルターも変えられそうだね♪

これからも色々教えるよ!

よかったら仲良くしてくださいね!
  • URLをコピーしました!
目次